![]() |
Double Rear Fog Lights | ||||||||||||
Update 2014.8.10 | |||||||||||||
輸入車の多くは、リアフォグライトが付いていますが バックランプとリアフォグランプが左右それぞれ一つタイプと それぞれ2個づつのタイプがありますが Golf7は、見た目2つづつあるのかと思っていましたが 実際にはリアフォグライトは右側に一つだけでした。 バックランプも二つあるので、リアフォグも二つにしたいと 購入当初から配線すれば点灯するんじゃないかと思っていたら 機構的に無理だということに、かなり経ってから気づきました。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
テールゲートランプは、上の写真の中央上下にあるナットを外せば、左の黒いカバーをちょっと開いて外せます。 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
Golf7ハイラインは、ブレーキランプ(スモール)、ウインカー、リアフォグともに、T20バルブです。 T20バルブが一つのところに、並列に2個点けて回路が2個分の負荷に耐えられるか心配だったので リアウインカーでいろいろな物を購入していたので、アンバーですがその中から、暗いけど安定した性能だった ベロフ DBA410を2個取付けることにしました。 電流が少なく心配したエラーは出ませんでした。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
リアフォグは点ける機会は無いと思いますが、2個付く構造になっているのに点かないという違和感 これで満足です。 |
|||||||||||||
Golf7のページ | |||||||||||||
![]() |